厚生労働大臣認定 一級石材施工技能士の石材店
石匠位認定店 認定番号第2004-007号
神戸−山本石材工業所
神戸市石材商工業協同組合加盟店
Copyright(C)2005 YAMAMOTOSEKIZAI-KOGYOSHO Co.,Ltd All Rights Reserved
以下も重要なポイントです。
■ 設備・環境・管理
墓地(霊園)に指定石材店があるかを事前に確認しましょう。
民営墓地(霊園)や寺院墓地(霊園)に指定石材店がある場合が多いので、その石材店は信頼できる店か、墓石の価格やアフターサービスの価格など確認しておきましょう。
指定石材店がある場合は近隣の石材店の相場より割高になってしまうケースもあります。また、その後のアフターサービスも指定石材店に限られる場合が多いです。
■ 指定石材業者
一般的に寺院の境内、およびその近隣にある墓地(霊園)で、お寺と一体となった墓地(霊園)です。寺院が主体管理していますので経営が傾く心配はありません。
公営墓地や民営墓地と異なり、寺院墓地の場合、その寺院の宗派の信徒になること(檀家になること)が前提となっている場合が多いです。
しかし中には、宗旨・宗派の制限がない場合もあるようですのでよく確認して下さい。
また、必ずその寺院の住職にお寺の行事やお付き合いの仕方、檀家になるための費用、永代使用料、管理費について確認しておいたほうがよいでしょう。料金的は、公営に比べて高くこの他にもお布施や寄付などを求められる事も少なくありません。
ただ比較的立地条件の良い所にありますので、訪れやすく法要などを営む事も便利です。また、お寺の境内又は、近隣にあることから、管理も行き届いており清掃などもきちんとされています。
指定石材がある場合と、全く指定が無く自由な場合がありますので確認し墓石建立の事も含め考え検討しましょう。
■ 寺院墓地
立地条件として、墓地までの距離、墓地までの交通手段、墓地の地形、墓地の環境、墓地の周辺環境などの良さがあげられます。
例えば、ご自宅からの距離が遠すぎるなど、お参りに出かけるのに不便な墓地は望ましいとは言えません。墓地までの所要時間や、交通の便は大切なポイントです。お墓参りや法要にあたって子供や親戚、友人達が訪れやすい場所であることが重要です。
墓地の場所は、片道約1時間が限度です。それ以上かかると、お墓参りが疎遠になってしまいます。墓地までの所要時間や、交通の便は大切なポイントです。墓地までの交通の便が悪いため後々移動(改葬)される方もいらっしゃいます。
また、急な傾斜地に建てられている、階段が多い、駐車場から墓地までの距離が遠い、など墓地に適している立地かどうか確認する必要があります。
墓地内の環境も大切になります。緑はあるか、日当たりはどうか、騒音は激しくないか、などもチェクが必要です。また、周辺の環境も確認しておきます。
■ 立地
●
●
●
●
●
神戸大霊苑
神戸山田霊園
太陽霊園
神戸聖地墓園
飛龍寺霊園
●
●
●
加古川市日光山墓園
芦屋市霊園
民営墓地は、各都道府県の行政指導に基づき、宗教法人や公益法人などが
管理・運営する墓地です。
宗教等の制約はほとんどなく、設備が充実しており、区画面積やデザイン
を選択する幅が広いです。
その反面トータルの費用としては公営墓地より高くなることが多いです。
また、民間墓地は管理費などで、修繕し、永続して行くわけですが、運営主体
が信頼できるかどうか確かめる必要があります。
民営墓地
地方公共団体が経営している墓地を指します。
その性格上、宗旨が問われないことや、管理の体制がしっかりしていること、
また永代使用料や管理料が安価であることなどから、人気があります。
以前は、神戸市営墓地などの公営墓地は提供される数に対して希望者が多く、
入手に際しては抽選などがあり当選が難しかったですが、ここ数年は場所
や広さによっては競争倍率が1倍を切ることも珍しくなくなりました。
ただ、すでにご遺骨があるか、など申込みに際してもさまざまな制限があります。
公営墓地
■ 墓地(霊園)選びのポイント
墓地は、その経営の主体によって大きく公営墓地と民営墓地に分かれます。民営墓地については、さらにいくつかの形態にわけることができます。
霊園風景
●設備
「駐車場」・「水道設備」・「送迎バス」・「休憩所」・「お花を売る売店」
●環境
「日当たり」・「水はけ」・「風通し」
●管理
「墓地の清掃」・「墓参道具」・「植え込みの手入れ」